デジタルハリウッド大学
WEBサービス
シラバス参照
シラバス検索 > シラバス参照
講義名
韓国語Ⅱ【合】【セ】
(副題)
Ⅰ・Ⅱセット履修、【新旧合同】
開講責任部署
デジタルハリウッド大学デジタルコミュニケーション学部デジタルコンテンツ学科
講義開講時期
2 Q
講義区分
講義
基準単位数
1.00
時間
0
代表曜日
水曜日
代表時限
5限
科目分類名
外国語
科目分野名
その他
年次
2~3
必修/選択
自由選択(母国語は履修不可)
担当教員
職種
氏名
所属
客員教授
◎ 李泰文
教員
学習目標(到達目標)
①韓国語の文字と発音を覚え、基本文法も理解する。
②本文と文型の練習を通じて、多様な韓国語文章の読み、書きができるようにする。
③韓国人に会ったとき、ある程度の簡単な会話ができるようにする。
④習得した韓国語を手段として、韓国の文化などを理解することができるようにする。
授業概要(教育目的)
韓国語の文字であるハングルとは英語のアルファベットや日本語の平假名に相當する表音文字、語順も語感も日本語とよく似ている。
文字と発音に慣れてしまえば基本的な文法の習得には、それほど多くの時間を要しない。本当に、学びやすい言語といえる。
この授業では,文字と日常的な会話など基礎力をマスタ-するとともに,文化・生活習慣についても楽しく学んでいく。
授業内容(キーワード/スキルとそのレベル)
キーワード:丁寧な表現
スキル:会話のやり取り
授業計画表
回
担当教員
内容
第1回
李泰文
9.日常会話:趣味を聞いて答える (疑問文の作り方)
第2回
李泰文
10.日常会話:否定の言い方 (肯定文の作り方)
第3回
李泰文
11.日常会話:家族の紹介(あります・ありませんの表現)
第4回
李泰文
12.日常会話:得意なことを話す(します、上手です)
第5回
李泰文
13.日常会話: 丁寧に話す(です体の作り方)
第6回
李泰文
14.日常会話: 丁寧に話す(ます体の作り方)
第7回
李泰文
15.日常会話: インタビュー①
第8回
李泰文
16.日常会話: インタビュー②
授業形式
教科書を予習と復習しましょう!
配布した練習用の用紙で文字を書きながら大きな声で発音を覚えましょう!
成績評価方法・基準
出席率8割未満の学生は、評価対象から除外と不可にする
(※公欠は1回までは認める)
1回のテスト 40%
課題・授業態度など平常点 10%
テキスト(教科書)
李美賢 李貞旼 著、『楽しく学べる韓国語』、白水社、2600円
テキストISBN番号
ISBN978-4-560-01791-3
参考文献
参考文献;長友英子外、『文法をしっかり学ぶ韓国語』、池田書店、1800円(ISBN4-262-16854-9)
李泰文外、『韓国語日常単語』、池田書店、1500円(ISBN4-262-16837-9)
期末試験の内容(提出方法・実施日)
【Q2テスト】
□試験の方法(実施の有、筆記試験)
□受験条件(有、授業回数の2/3以上出席者)
□試験実施日・課題〆切り日(8月7日5限)
□内容 (試験の概要:文字と発音、自己紹介など)
□持込物の不可
履修条件および学生へのメッセージ
1)意欲のある学生なら(1年間最後までやりとげる決意)誰でも受講することができる.
2)教材の本文と文型は覚えるようにして下さい.
3)CDを何度も聴きながら発音の練習をして下さい.
4)課題は期日を守って提出しましょう。
5)続けて欠席しても、あきらめないで次の授業には出席するようにしましょう。続けることが肝心です。
ページの先頭へ